弁護士紹介
支店長弁護士 上土 圭一
ご挨拶
初めまして。弁護士の上土 圭一(うえど けいいち)と申します。
私は、弁護士登録以来、お客様に恵まれ、数多くのご相談、ご依頼を受けて事件を解決して参りました。
弁護士は、トラブルを解決するのが仕事です。
決して楽な仕事ではありませんが、やりがいのある仕事です。
どんなに苦労した事件でも、事件が終わったときにお客様から「ありがとう」の感謝の言葉をいただきますと、弁護士をやっていて本当に良かったと思います。
「一つでも多くの事件を解決して、皆様のお役に立ちたい」
いつも、その思いを胸に、弁護士業務に励んでいます。
「こんなことを弁護士に相談していいのだろうか?」
迷われていましたら、まずはご相談ください。
きっと解決の糸口がみつかるはずです。
趣味
- 写真撮影
- 読書
- ウォーキング
主な経歴
平成2年 | 広島学院高等学校 卒業 |
---|---|
平成7年 | 上智大学法学部国際関係法学科 卒業 |
平成16年 | 司法試験合格 |
平成18年 | 司法修習終了(第59期) 弁護士登録(広島弁護士会) 長尾今井法律事務所 入所 |
平成24年 | 弁護士法人 岡野法律事務所入所 尾道さくら支店 支店長 広島弁護士会 地方裁判所委員会・家庭裁判所委員会バックアップ委員会 委員長 |
平成25年 | 広島大学非常勤講師(倒産処理法) |
平成26年 | 尾道市いじめ問題調査委員会(第三者委員会)委員長 |
平成27年 | 福岡支店開設に伴い福岡県弁護士会に登録換え |
平成30年 | 山口支店開設に伴い山口県弁護士会に登録換え |
弁護士 砥上幸裕
ご挨拶
誰かとトラブルになったとき、自分の言いたいことや自分が正しいと思っていることをうまく相手に言えずに悩んでいる方が多いのではないでしょうか。
あるいは、こちらの言い分がうまく伝わらずにかえってトラブルが大きくなってしまい、どうしていいか分からないという方もいらっしゃることかと思います。
われわれ弁護士が、そのようなお悩みを抱えておられる皆様のお力になります。
悩みを打ち明けることで、解決の糸口が見つかることも多いはずです。
ぜひ一度、ご相談ください。
資格
- 日本商工会議所簿記検定試験3級
趣味
- 空手
- 温泉巡り
主な経歴
平成20年 | 私立宇部フロンティア大学付属香川高等学校 卒業 |
---|---|
平成25年 | 岡山大学法学部 卒業 |
平成27年 | 岡山大学法科大学院 修了 |
平成31年 | 司法試験合格 |
令和元年 | 司法修習終了(第72期) 弁護士登録(岡山弁護士会) 弁護士法人岡野法律事務所 入所 |
令和2年 | 山口県弁護士会に登録換え |
弁護士 田坂尚樹
ご挨拶
法律トラブルは身近にあるもので、大変なストレスとなることもあります。
そのようなトラブルを抱え込み、どうするか悩まれていることでしょう。
そんな時、法律の専門家である弁護士に相談していただければ、アドバイスが可能となり、解決に至る筋道をつけることができるかもしれません。
まずはお気軽にご相談ください。
問題解決の一助となることが出来ればと思います。
資格
- 宅地建物取引主任者(現:宅地建物取引士)
趣味
- 旅行
- 学生スポーツ観戦(ラグビー・駅伝)
主な経歴
平成22年 | 山口県立光高等学校 卒業 |
---|---|
平成26年 | 龍谷大学法学部 卒業 |
平成29年 | 明治大学法科大学院 修了 |
令和3年 | 司法試験合格 |
令和4年 | 司法修習終了(第74期) 弁護士登録(山口県弁護士会) 弁護士法人岡野法律事務所 入所 |